EXHIBITION
展示
多言語多文化共生社会と日本語

- 出展団体
- 杉原研究会・SFC日本語研究室
- 出展団体代表者(所属)
- 杉原由美(総合政策学部)
日本には言語的文化的に多様な人々が暮らしており、共生とそのための不断の努力はますます重要となってきています。「多言語多文化共生と日本語」をテーマとする杉原研究会とSFC日本語研究室は、日本社会がよりインクルーシブな社会となるために私たち個人に何ができるかを問いかけ、身近な一歩を示す、対話的な展示を行います。外国籍の人々の賃貸住居契約拒否問題、多文化共生ワークショップ、「やさしい日本語」の活用、外国ルーツの子どもたちを対象とした学習支援などについて、来場者と対話してこれからの社会を展望します。
展示場所
ο15