session
セッション

S05

最高!再考!SFCの認知言語学

出展団体
大堀壽夫研究室
出展団体代表者(所属)
大堀壽夫(環境情報学部)
開催日時
11月25日 (土) 13:30 - 15:00
セッション会場
τ12

このセッションでは、過去にSFCで行われた理論言語学とその社会的な実装について詳しく調査することを主な目標としています。さらに、言語研究がどれだけ重要か、学術的にも実用的にも、その点についての議論を深めます。言語の研究はアリストテレスの時代から行われてきました。そして、SFCでも初期の頃から行われてきています。言語は少なからず多くの人を魅了してきました。そんな言語研究について深く議論をしていきます。

τ

パネリスト

  • 大堀壽夫
    環境情報学部教授
  • 飯島尚憲
    政策・メディア研究科 後期博士課程 大学院生
  • 趙思衡
    政策・メディア研究科 修士課程 大学院生
  • 稲垣栞
    総合政策学部 学部生
  • 藤原隆史
    政策・メディア研究科 後期博士課程 大学院生
参加登録はこちら