exhibition
展示

微⽣物ゲノム学/環境バイオインフォマティクス研究会

出展団体
先端生命科学研究所(鈴木研究会)微⽣物ゲノム学/環境バイオインフォマティクス
出展団体代表者(所属)
鈴木治夫(環境情報学部)

先端生命科学研究会の微生物ゲノム学・環境バイオインフォマティクスのグループは様々な遺伝因子の進化・機能・相互作用を研究するために、計算機やデータ解析技術を用い、科学的知識を発展させ、生命の理解に貢献しています。このグループに所属する学生は、都市のマイクロバイオーム、可動性遺伝因子(プラスミドやウイルス)、プラスチックや農薬の分解に関与する遺伝子、シナプスタンパク質に関する研究を行い、抗菌薬耐性と環境の持続可能性、新興病原体、認知能力と神経疾患の機能的高度化への影響を調査しています。

展示場所
ο13
ο
参加登録はこちら